
運転日記
Diary > トラブル色々
2月にMyアルテの購入を決定した訳ですが、インテの廃車手続きや、アルテへ持っていくパーツの受け渡しなど、
色々と手間のかかることが重なり、結局、納車は1か月後の3月となってしまいました。
しかし、やっとの思いで手に入れたMyアルテでしたが、納車当日から色々と気になることが出てきました。
細かいことも踏まえると、ざっとこんな感じです…。
①喫煙車疑惑
前オーナの喫煙有無について現車確認の際に担当者さんに確認したところ、
「中古車なので分からない」と何とも怪しい回答でしたが、
灰皿をみたところ目立った汚れもなかったので、大丈夫だろうと思っていました。
しかし、納車当日に長時間運転してみたらどうも匂う。
もしや…と不安になって、ウェットティッシュで車内を拭き掃除してみたら、
なにやら黄色い汚れが…。
②センターコンソールに隙間
たぶん納車前にオーディオ交換をしてもらった際に、爪がしっかりはまっていないだけなのでしょうが、
シフトレバー周りのパネルに隙間が…。
③運転席側Aピラーパネル脱落
おそらく社外メータの配線時に、パネルのクリップを破損したのだと思うのですが、
運転席側のAピラーパネルが剥がれ落ちてきました。
走行中にポロリもあるよ。(つд`)
④エアコンパネルの照明切れ
過去、車を買ったときに何度かハマったので、納車前に各照明のチェックをお願いしていたのですが、
エアコンパネルの照明が一部切れていました。(*´з`)
⑤社外メータの照明が点灯しない
購入条件として社外メータの配線を車内に引き込んでもらうよう依頼しておいたのですが、
メータを取り付けて動作確認したら、照明が点灯しませんでした。
⑥エンジンからのオイル漏れ
たぶん社外メータのセンサブロック部からだと思うのですが、
オイル漏れが発生していて、気が付いたときにはアンダーカバー全体にオイルのシミが広がっていました。
.jpg)
↑ボンネット手前の画像。黒いところがオイルのシミ(汗)
中古車だし、あまりクレーマーなことはしたくなかったので、
①~③くらいまでは我慢しようと思ったのですが、④~⑥は流石に無理でした。
結局、車屋に連絡して、すったもんだの末②~⑥は無事対応してもらい、
①も自分でファブリーズやナノイー発生機を導入して何とか対応。
そんなわけで、Myアルテにまともに乗れるようになったのは、実に購入から4ヶ月後の6月でした(´Д`;)