
運転日記
Diary > な れ そ め
Myインテを降りる決心をするにあたって、もっとも重要はことは、
次に乗る相棒を何にするかというところでした。
当初はFT-86を狙っていたのですが、歳をとると色々と要りような事が多く、
いつの間にか頭金にしようと思っていた貯金がどこかにいってしまい断念。
どうしたものかと悩んでいたら、ビート後継機の噂がちらほら聞こえてきたので、
貯金をしながらそちらを狙うつもりでした。
しかし、日が経つにつれて2シータを新車価格で買うことへの疑問が湧いてきて、
他に自分が好きになれる車はないかと、中古車をターゲットに改めて探すことにしました。
条件としては、今まで未体験の後輪駆動で、もちろんスポーツモデル&MT、価格上限は50万くらい。
それから、ホンダ車は凄い好きなのですが、いい機会なので他社の車に乗ってみたい。
といった感じで探してみました。
まぁ、この時世のこの条件に引っかかるのなんてニッサン車くらいなのですが、
どうも自分みたいな小心者がハイパワーターボ志向?のニッサン車に乗るのは抵抗があり、
そうなると、今度はRX-7や8などのマツダ車ですが、
こっちはこっちで、イケメンしか乗ってはいけないような敷居の高さを感じたため断念。
ロードスターなんてどうだろう?と一瞬思いましたが、
そもそも2シータに疑問を持ったところからの、車探しだった事を思い出して却下。
いよいよ当てがなくなって、どうしたものかと悩んでいたところで目についたのがこの車。

アルテッツァです。
アルテッツァといえば、発売当初の高級なチョイ悪オジサン車のイメージしかなかったので、
選択肢から外していたのですが、よくよく考えると、自分も年齢だけならすっかりオジサン、
さらによくよく考えると、AE86の再来と言われた車であったり、
DAインテグラと重なる、スポーツともラグジュアリーともいえない中途半端な設定や、
クロノグラフをモチーフにした特徴的なメータなど、
実に自分好みな車であることに気が付きました。
そんなこんなで、次の愛車はトヨタ アルテッツァに決定したわけです。